プレイに必要な要点だけを説明します。

 基本操作


上下:階段  

左右:徒歩
Z:攻撃
 メニューを開く、決定

X:ジャンプ
  キャンセル

C:パートナーアビリティ  
ニュートラル:盾装備時に敵の弾を防ぐ  

Z+上:サブウェポン投げ

ジャンプ中にZ+下:下撃ち

C+下:パートナー呼び寄せ


 便利ボタン
 ・アクションシーンでスペースを押すとポーズになる。
 ・ポーズ中にZキーを押すと装備を入れ替える。
 ・イベントシーンの会話はスペースでスキップできる。

 セーブ
 ・教会でのセーブ
 ・クイックセーブ
  →詳しくはセーブの章

 死亡条件
 ・HPがゼロになる
 ・穴に落ちる

 主人公の強化
 ・敵が落とすクリスタルを集めてレベルアップする。
 ・宝箱や町の人からアイテムを入手する
  →詳しくは主人公の章



























 武器
主人公がメインで使用する武器は「鞭」「鎖」という攻撃範囲の広い直接武器になります。攻撃範囲は広いですが、 振りかぶるのに時間がかかるため、敵に上手くヒットさせるにはタイミングを把握する必要があります。

最初にクリスが装備しているのは「革の鞭」という修行用の武器ですが、旅を続けるうちにより強力な武器を入手することができます。 手に入れた武器は、自動的に一番強い物に持ち替るので、プレイヤーが装備を切りかえる必要はありません。
ジャンプ中にZ+下で下撃ちという特殊な攻撃を行います。操作が難しいですが発生が早く下方向に強いため小型の敵を倒すのに便利でしょう。

 サブウェポン

サブウェポンは上+Zキーで投げる武器です。使用回数の制限はありませんが、投げるとサブウェポンゲージを消耗します。 このゲージは自然回復しますので少し待ては再び使用できます。 サブウェポンには投斧や投ナイフなどいくつか種類があり冒険を進めるうちに入手することになります。 宝箱、人から貰う、敵が落とす、など入手方法は様々です。


 サブウェポンの装備
入手したサブウェポンは持ち替えることができます。

@フィールドマップのメニューでEquipを選ぶ。
Aアクションシーンでポーズ中にZを押す。

アクションシーンでの持ち替えもできるので臨機応変に持ち替えて戦いを有利に進めてください。
 
盾はサブウェポンの1種ですが、他の投擲武器と異なり敵の攻撃を防ぐ防具に分類されます。 サブウェポンが上+Zで能動的な装備品であることに対し、盾は何もキーを押さない時に自動発動するという受動的な装備品となります。 盾を装備していると敵の弾を防ぐ=ガードすることができます。ガード対象は矢、骨、のような弾と 敵の鎖など直接武器になります。ガードできる攻撃は赤く光っています。 盾でガードするにはコマンドは不要です。ニュートラルという何もキーを押していないときに自動的に発動します。

※前作VampireBlazeではガードボタンで盾を構えましたが、今作では構えることは不要です。
※ジョルジュは盾を装備していませんが、ニュートラル時にガード効果が発動します。

ニュートラルである必要があるので移動、ジャンプ、攻撃などの行動をとっていると盾を装備していてもガードが発動しません。 しゃがみ中は下段ガードになります。 敵の攻撃をガードするとサブウェポンゲージを消耗します。 ゲージは自然回復しますが、回復速度を上回る速さの連続攻撃を防ぎ続けるとゲージがゼロになり、ガードを突き抜けてダメージを受けてしまいます。


 盾アクション
盾で攻撃を防ぐと硬直時間が発生しますが、このときに特定のコマンドを入力することで盾アクションをとることができます。

@ガード中に前キー:インパクトガード
 硬直が解除され即座に行動できます。またガードゲージが微量回復します。

Aガード中に後キー:カウンタースライド
 攻撃を盾でいなし、前方にすり足で移動します。

Bカウンタースライド中にZ:ニードルステッチ
 全体重を乗せて突き刺した後えぐる。二段ヒットします。


 他の装備品

冒険では武器やサブウェポン以外に重要なアイテムを入手できます。 それらは全て、常に効果を発しますので任意で使用する必要はありません。


 レベルアップ
雑魚敵を倒したときに入手できるクリスタルは経験値として蓄積されます。これが一定以上になるとレベルが上がります。 現在経験値と次レベルに必要な経験値は画面上に表示されています。


レベルアップが上がるとHPが上がったり新しいアビリティを覚えたり・・・。

クリスタルには小中大と大きさが3種類あります。付近のエリア内で強い敵ほど大きいクリスタルを持っています。 またエリアが異なればクリスタル一つあたりで取得できる経験値が異なってきます。 つまり、より強いエリアの強い敵からほど多くの経験値が得られます。


 グッドステータスとバッドステータス
グッドステータスは仲間の強化魔法でなんらかの強化がかかっている状態です。 攻撃力アップ、オートシールド(自動盾)、等があります。時間制限や回数制限で効果が消滅します。 攻撃系、防御系、それぞれ1つずつを同時に有することができます。同系統の強化は、後から掛けたほうで上書きされます。

バッドステータスは敵の攻撃での異常状態です。全て治療アビリティで解除できます。
 毒:効果永続。一定時間毎にHPが減る。
 石:石になり一切の行動が不可能。敵にダメージを食らうか、一定時間で解除される。





























パートナーとは主人公と共に戦う仲間です。ストーリーが進むと参入します。

 パートナーの移動

基本的には主人公についてきます。 崖なども仲間自身の意思で飛び越えますが、離れてしまった場合も下+Cを押すことで主人公のそばに呼び戻すことができます。 穴に落ちてしまった場合もペナルティはありません。すぐに復帰します。 ただし、敵にぶつかったり攻撃を受けた場合は、それまで詠唱した詠唱ゲージがリセットされてしまいます。敵との乱戦時には気をつけてください。

 詠唱ゲージとは?
画面上の表示されるゲージです。 パートナーはCを押すことで装備したアビリティ(主に呪文)を詠唱します。 このとき詠唱ゲージが溜まりますが、満タンになった状態でCを離すとアビリティが発動します。

 アビリティの装備

パートナーは主人公と違い装備枠が二つあります。これをアビリティスロット1,2、装備することをセットする、と呼びます。 セットする方法は二つあります。

@フィールドマップのメニューでPartnerを選ぶ。
Aアクションシーンでポーズ中にXまたはCを押す。

スロット1にはコマンドアビリティまたはオートアビリティ、スロット2にはオートアビリティをセットできます。 同じアビリティを2箇所同時にセットすることはできません。


 コマンドアビリティとオートアビリティ
コマンドアビリティとは任意に使用するアビリティでスロット1にのみセットできます。 セットしただけでは効果が発動せず、Cで詠唱することではじめて効果が出ます。 主に、治療呪文や攻撃呪文のような瞬間型のアビリティとなります。主人公の強化アビリティも存在します。

それに対しオートアビリティはセットするだけで効果が発動します。主人公の強化やパートナー自身のコマンドアビリティを強化するタイプとなります。


 コマンドアビリティとオートアビリティその2

コマンドアビリティにもオートアビリティにも主人公の強化アビリティが存在します。ではその違いは何か? コマンドアビリティは呪文を詠唱し、発動してしまえば効果は主人公に付与されるのでパートナー自身はアビリティを持ち替えてしまっても効果は残ります。 また、主人公に付与するアビリティ効果は系統(攻撃系、防御系)が異なっていれば重複して付与できる特性があります。 それに対し、オートアビリティは詠唱は不要であるものの、セットしていることで効果が発動するので、持ち替えてしまったらその効果も消えてしまいます。 理論上、パートナーはコマンド型強化アビリティを複数主人公にかけた上で、オートアビリティに持ち替えることで最大4つのアビリティ効果を同時に得ることができます。

強敵との戦いは、主人公のレベルやプレイヤーのテクニックによるところが大きいですが、 このようなアビリティの効果を最大限に生かすことにより紙一重で戦況が覆ることもあるでしょう。 パートナーのアビリティ特性をよく理解し、うまく活用してください!


 アビリティの習得

では、これらのアビリティはどうやって覚えることができるか?
@レベルアップによる習得
 パートナーのレベルアップ時に習得します。
Aイベントによる入手
 ストーリーの進行上必要なアビリティはレベルではなくイベントでの入手となります。 もちろんこれらのアビリティは必要な場面だけでなく普段の戦いでも活用できます。


 パートナーのレベルアップ
クリスが経験値を積んでレベルアップするように、パートナー自身もレベルアップします。 レベルアップのタイミングは「クリスのレベルが上がったときに、時々アップする」ことになります。 レベルアップにより得るものは新たなアビリティの習得だけでなく・・・?

 アビリティの例


以下に、各系統の代表的なアビリティを紹介します。

治療型コマンドアビリティ
「リフレッシュ」:毒などのバッドステータスを解除する。

攻撃型コマンドアビリティ
「エクソシズム」:一定範囲内の邪を祓う。

強化型コマンドアビリティ
「フォースアーマー」:主人公の防御力をアップさせる。

強化型オートアビリティ
「クイックリキャスト」:主人公のサブウェポンゲージの回復速度が上がる。

強化型オートアビリティ(パートナーの強化)
「フォースエンハンス」:フォース系強化アビリティの性能を上げる。






























セーブは町の教会で行います。 セーブを行うと、経験値やアイテムの他に場所も保存されます。 ゲームオーバー再開やタイトル画面からロードした際にはこの場所からの再開になります。


セーブした内容はタイトル画面でロードすることができます。セーブファイルは3つあります。


このほかにフィールドマップ上でクイックセーブを行うことができます。 クイックセーブは、通常セーブと同じく経験値やアイテムをセーブしますが 再開場所は最後に教会セーブした場所からとなります。

※「1回限りの暫定セーブ」的なクイックセーブではありません。恒久的なセーブになります。